
スピセクの部屋
現役時代、僕は支えてくれたみんなに感謝をかたちにしたくてスピーチの大会で結果を残してやろうと決めました。結果的には天野杯3位で終わってしまったけど、現役を卒業して社会人になった今、思うことは昔とかわらなかったんです。これからスピーチを初めてやろうとしている人が、今までずっと大会で結果を出したいと望んでいる人が、このスピセクの部屋を通して少しでもスピーチを好きになったり、苦手を楽しみに変えて得意になったりしてくれたらいいな。って思ったんです。みんなのそばでスピーチの楽しさを語ったりはできないけれど、なんとかもっと多くの人にスピーチを好きになってもらう。それが今の自分にできる感謝をかたちにすることかなって思うんです。だからエクステンポもプリペアードもインデリも全部うまくなってもらえるようにいろいろ考えて現役時代に学んだこと気づいたことを僕なりの言葉で伝えてみようと思います。
Open the door of hope
目次
レクチャー資料
スピーチ資料集
プリペアード、インデリ、エクステンポを中心にスピーチに必要だと思うすべての要素、原理原則をまとめたレクチャー資料集。皆さんからの資料も募集、掲載しています!
スピーチに役立つ情報共有
スピセクの部屋の資料や動画や音声をもっと見やすく使いやすく発信しています!またスピーチ作成のノウハウやスピセクの部屋には書ききれない思いや最新情報を発信しています!フォロワー95%スピーチセクション!皆さんのフォローもお待ちしています!
Lineスタンプ
ESS専用スタンプ
スピセクだったら必ず感じる気持ちや伝えたいメッセージをスタンプにしてみました。スピーチペンギンと一緒に楽しく会話しよー!
Introduction
自己紹介
スピセクの部屋に込めた思い、スピーチセクションでの思い出、これからやりたいこと